グランプロ銀座が安全な理由
世界で学んだ先端の技術と知識があります

なぜ、熟練の技術が必要な治療も、様々な種類のインプラントの取扱いも、銀座トリニティデンタルクリニックなら可能なのか。
その理由のひとつは、福島院長が、2000年にインプラント治療を初めてからずっと、世界中の研修や学会に積極的に参加し、常に最新の歯科医療を学び続けていることがあります。
その理由のひとつは、福島院長が、2000年にインプラント治療を初めてからずっと、世界中の研修や学会に積極的に参加し、常に最新の歯科医療を学び続けていることがあります。
これまで福島院長が参加した研修
UCLAのインプラントCEDコース受講、スイスのピラミッドクリニックにて外科矯正の研修、ニューヨーク大学インプラントCEDコース受講、ブカレスト大学医学部インプラント科ディプロマ取得 など
インプラント治療の発展にも貢献するドクター

もちろん、研修への参加だけでなく、定期的に自らの研究結果を学会で発表も行っています。さらには、歯科医師向けのインプラント講習会などで講師を努め、週末にはオペの指導を行うなど、これまでに得た知識や技術を、これからインプラント治療を始めるドクターに伝えることで、日本のインプラント治療の発展に貢献するドクターでもあります。
銀座だからできる安全のための治療体制
また、福島院長は、独自のネットワークにより「耳鼻科」「外科」「内科」「麻酔科」「歯周病治療」「矯正歯科」など、各分野のクリニックおよびドクターとの密な提携治療を実現しています。それぞれのクリニックとは銀座トリニティデンタルクリニックの徒歩5分の距離内にありますので、体調がすぐれない場合や、万が一オペ中に患者様の状態が変化した場合にも、すぐに対応が可能です。
何よりも患者様との信頼関係が大切。「一生のお付き合いをさせていただきたい」

そして、福島院長は、何よりも患者様との信頼関係をきちんと築いていくことを最も重視するドクターです。「当院では、設備や治療技術はもちろんですが、何よりも患者様との信頼関係を大切にしています。
そのためには、カウンセリングには十分に時間をかけます。
“短期間ですぐに治療したい”という患者様でなければ、カウンセリングを行う日は、カウンセリングだけを行い、他の患者様の事例もご紹介しながら、現在の歯の状態、治療法の種類と方法、治療期間、治療費概算、治療後の予測など、じっくりと時間をかけて、わかりやすく説明します。
患者様には、貴重な時間と費用をかけて治療するのですから、ご自身の希望や要望を、ぜひ遠慮することなくおっしゃっていただきたいと考えております。
また、患者様が疑問や不安を感じたまま治療を進めることのないように、
治療中の患者様には、私のメールアドレスとすぐに連絡が取れる電話番号をお知らせし、「何かあったらいつでも連絡をください」とお伝えしています。
まずは、どんなお悩みでもお聞かせください。第一歩を踏み出していただければ、一生のお付き合いをさせていただきたいと思っております。」
そのためには、カウンセリングには十分に時間をかけます。
“短期間ですぐに治療したい”という患者様でなければ、カウンセリングを行う日は、カウンセリングだけを行い、他の患者様の事例もご紹介しながら、現在の歯の状態、治療法の種類と方法、治療期間、治療費概算、治療後の予測など、じっくりと時間をかけて、わかりやすく説明します。
患者様には、貴重な時間と費用をかけて治療するのですから、ご自身の希望や要望を、ぜひ遠慮することなくおっしゃっていただきたいと考えております。
また、患者様が疑問や不安を感じたまま治療を進めることのないように、
治療中の患者様には、私のメールアドレスとすぐに連絡が取れる電話番号をお知らせし、「何かあったらいつでも連絡をください」とお伝えしています。
まずは、どんなお悩みでもお聞かせください。第一歩を踏み出していただければ、一生のお付き合いをさせていただきたいと思っております。」
ご相談・お問い合わせは、こちらよりお気軽に