歯肉整形+矯正+オールセラミック~40代男性~ | 審美治療専門のグランプロデンタルクリニック銀座

診療予約 カウンセリング
03-6280-6833
土日・祝日も受付
診療予約 カウンセリング
03-6280-6833
土日・祝日も受付

Blog

2020-05-10

歯肉整形+矯正+オールセラミック~40代男性~

歯肉整形+矯正+オールセラミック~40代男性~
40代男性の症例です。
この方は噛み合わせ・すきっ歯・歯茎の違和感の改善を主訴に来院されました。


治療内容としては、
・顎関節治療
・虫歯治療
・矯正前の噛み合わせ治療
・歯肉整形手術:歯肉ラインの改善・歯槽骨隆起の除去
・矯正治療
・オールセラミック治療
を行いました。



歯肉整形の際には、
・歯肉の深さ(一般的には歯周ポケットの深さ)と厚み
・歯の形態
・歯の表面のエナメル質の長さ
・歯肉縁部の丸みの形成
・補綴を予定しているかどうか
を考慮して、歯槽骨形成をするラインどりを決定します。


今回は、さらに、隆起している部分の除去を行い、なだらかな形態になるように骨形成をしています。
隆起して良いる部分の骨の厚みは、CTで検査を行い、削除量を予め決めておきます。


その後、矯正によって、歯の隙間・噛み込みの深さの改善を行っています。
(噛み込みが深いことによって、噛み合わせ的に問題が生じることが少なくありません)

最終段階で、前歯のセラミック治療(ジルコニアクラウン)を行いました。



術後の写真では、
・前歯6本の歯の長さと形態
・歯の隙間
・噛み込みの深さ
・骨隆起
などが改善されています。

ブログ
院長執筆書籍
1日1分ストレッチ

こんにちは!
2月14日に、友広隆行先生と福島の共著の本が出版されます!!!
もともと、当クリニックで行っている噛み合わせ治療にとっては、筋バランス=顎関節の状態=歯の咬み合わせ
の3つが重要なポイントになります。
患者様には、筋(筋肉)バランスを調整するために、...

アゴ筋をほぐせば健康になる!

第1章 日本人の約9割がアゴ筋がこっている
第2章 アゴ筋をほぐすと頭痛が消える
第3章 アゴ筋をほぐすと血糖値が下がる
第4章 “ながら"でできるアゴ筋マッサージ&ストレッチ
第5章 アゴ筋がこらない生活とは
第6章 わたしたち、アゴ筋マッサージで
こんなに体調がよくなりました!