ホワイトニング後のお食事 | 審美治療専門のグランプロデンタルクリニック銀座

診療予約 カウンセリング
03-6280-6833
土日・祝日も受付
診療予約 カウンセリング
03-6280-6833
土日・祝日も受付

Blog

2017-07-01

ホワイトニング後のお食事

こんにちは。受付の内山薫子です。
 
歯が白くなり美容的印象度がアップするだけでなく、清潔感が向上し
笑顔にもっと自信を持つことのできるホワイトニング。
今回はホワイトニングの効果をより高めるための食事や注意事項を
ご紹介させていただきます。
 
まずホワイトニング後は漂白効果を高め、美しい白い歯を長持ちさせる為に、
48時間少なくとも24時間は着色しやすいものの飲食はなるべく控えるようにしましょう。
 
そこでホワイトニングの後にご注意頂きたい食品、
お口にして頂いても良い食品をご紹介します。
 
ご注意頂きたいものは、一言で言うならば「色の濃いもの」です。
白いシャツに付いてしまった際に簡単に落ちないものです。
コーヒー紅茶、ケチャップやソース、味噌や醤油などの調味料は避けて頂ければと思います。
カレーライスや焼肉、チョコレートも色の濃い食品ですのでお気を付けください。
また前回のブログでもご紹介させて頂きましたが、炭酸が含まれている飲料や
酸の強いものもお控えください。
 
ホワイトニングの後にお口にして頂いても良い食品ですが、
牛乳、パンやお米、チーズ、白身魚、鶏肉など全体的に白っぽい食品です。
おやつには色の濃いフルーツは避け、ナッツやカスタードシュークリームが良いですね。
写真にもありますようにグラタンや、クリームソースのパスタなどがおすすめです。
 
参考になりましたでしょうか。
G-SIXの向かい、グランプロデンタルクリニック銀座での
ホワイトニングの後に、
銀座でランチを楽しむのも良いかもしれませんね。
 
ホワイトニング後の食事についてご紹介させて頂きました。
次回のブログ更新もお楽しみに!
 
ホワイトニング後のお食事
ブログ
院長執筆書籍
1日1分ストレッチ

こんにちは!
2月14日に、友広隆行先生と福島の共著の本が出版されます!!!
もともと、当クリニックで行っている噛み合わせ治療にとっては、筋バランス=顎関節の状態=歯の咬み合わせ
の3つが重要なポイントになります。
患者様には、筋(筋肉)バランスを調整するために、...

アゴ筋をほぐせば健康になる!

第1章 日本人の約9割がアゴ筋がこっている
第2章 アゴ筋をほぐすと頭痛が消える
第3章 アゴ筋をほぐすと血糖値が下がる
第4章 “ながら"でできるアゴ筋マッサージ&ストレッチ
第5章 アゴ筋がこらない生活とは
第6章 わたしたち、アゴ筋マッサージで
こんなに体調がよくなりました!