フェイスボウトランスファー | 審美歯科 用語集 | 審美治療専門のグランプロデンタルクリニック銀座

診療予約 カウンセリング
03-6280-6833
土日・祝日も受付
診療予約 カウンセリング
03-6280-6833
土日・祝日も受付

フェイスボウトランスファー
(ふぇいすぼうとらんすふぁー)

フェイスボウを使用した石膏模型の咬合器への装着を意味します。
歯科治療の時に、上下の歯形(歯列)を再現した「石膏模型」を作りますが、これらを「咬合器」と呼ばれる装置に付着し、上下の噛み合わせを再現します。しかし、どんなにすばらしい咬合器であっても、実際のお顔の中のどこに歯があるかということまでは、模型だけでは再現できません。「フェイスボウ」という装置を使用することで、よりリアルで精密な噛み合わせの状態を咬合器に再現します。


フェイスボウトランスファー

関連用語

院長執筆書籍
1日1分ストレッチ

こんにちは!
2月14日に、友広隆行先生と福島の共著の本が出版されます!!!
もともと、当クリニックで行っている噛み合わせ治療にとっては、筋バランス=顎関節の状態=歯の咬み合わせ
の3つが重要なポイントになります。
患者様には、筋(筋肉)バランスを調整するために、...

アゴ筋をほぐせば健康になる!

第1章 日本人の約9割がアゴ筋がこっている
第2章 アゴ筋をほぐすと頭痛が消える
第3章 アゴ筋をほぐすと血糖値が下がる
第4章 “ながら"でできるアゴ筋マッサージ&ストレッチ
第5章 アゴ筋がこらない生活とは
第6章 わたしたち、アゴ筋マッサージで
こんなに体調がよくなりました!