ストローマンインプラント | 審美歯科 用語集 | 審美治療専門のグランプロデンタルクリニック銀座

診療予約 カウンセリング
03-6280-6833
土日・祝日も受付
診療予約 カウンセリング
03-6280-6833
土日・祝日も受付

ストローマンインプラント
(すとろーまんいんぷらんと)

スイス/ストローマン社
【性状】:SLA
ストローマンインプラントはスイスのストローマン社で製造している1回法の代表的なインプラントで、1974年から臨床応用されています。

ITIインプラントの大きな特徴は、フィクスチャー表面の「SLA(Sand-blasted Large-grit Acid-etched)」という性状にあります。これはストローマン社が独自に開発したもので、オッセオインテグレーションを促進するというものです。
これにより、インプラント体と骨との早期の結合が期待でき、早ければフィクスチャー埋入後約6週間という短期間で上部国「を装着することが出来ます。

また、ストローマンインプラントと協力関係である学術団体ITIは研究・科学的な文献、教育は世界でもトップクラスです。

関連用語

院長執筆書籍
1日1分ストレッチ

こんにちは!
2月14日に、友広隆行先生と福島の共著の本が出版されます!!!
もともと、当クリニックで行っている噛み合わせ治療にとっては、筋バランス=顎関節の状態=歯の咬み合わせ
の3つが重要なポイントになります。
患者様には、筋(筋肉)バランスを調整するために、...

アゴ筋をほぐせば健康になる!

第1章 日本人の約9割がアゴ筋がこっている
第2章 アゴ筋をほぐすと頭痛が消える
第3章 アゴ筋をほぐすと血糖値が下がる
第4章 “ながら"でできるアゴ筋マッサージ&ストレッチ
第5章 アゴ筋がこらない生活とは
第6章 わたしたち、アゴ筋マッサージで
こんなに体調がよくなりました!